ハギケン 塗装工事ワークフロー
ハギケンの塗装工事をステップごとにご紹介
1
まずは現地の調査をさせていただきます。
お見積書と共に、劣化を分かりやすくご判断できるように
建物診断報告書をお持ちします。
ご契約後にご相談の上、色決めをします。

2
足場設置工事
安全を第一に考え、頑丈で施工のしやすい足場を組みます。
塗料がまわりに飛散して汚れないよう養生をします。

3
屋根洗浄作業
屋根を高圧で水洗浄をして、コケ・ほこり・汚れなどを出来る限り取り、
綺麗にします。

4
外壁洗浄作業
外壁を高圧で水洗浄をして、コケ・ほこり・汚れなどを出来る限り取り、
綺麗にします。

5
屋根 下塗り
屋根は専用の下塗り材を塗布します。
折板屋根の鉄部はサビ止め材を下塗りします。

6
屋根 上塗り1回目
仕上がりが綺麗になるよう、均一に塗料を塗布します。

7
屋根 上塗り2回目
長持ちするように2回塗ります。

8
屋根 塗装完了
仕上がりをチェックし、屋根は完了となります。

9
シーリング
古いシーリング材を除去し、下処理を施します。
新たに防水機能のあるシーリング材を塗装前に施工します。

10
外壁 下塗り
クラックに追従性のあるフィーラーや塗料との密着性のあるシーラー等、専用下塗り材を塗布します。

11
外壁 上塗り1回目
仕上がりが綺麗になるように均一に塗料を塗布します。

12
外壁 上塗り2回目
長持ちするように2回塗ります。

13
外壁・屋根以外の付帯塗装
軒天や破風板など、外壁と屋根以外の箇所を塗装していきます。

14
塗装工事 全工程完了
足場・養生を撤去して塗装工事の全工程が完了となります。
